1年で必ず合格する勉強の進め方とは?
1年あれば今年受けた大学よりいい大学へ合格できるというのは安易な考えであり、
慎重に進めていかなければ同じ結果になる可能性が高いです。
浪人生は時間はありますが時間の使い方が重要です。
大学受験テラスは浪人生の1年の努力が報われるように
勉強時間の使い方・勉強法からサポートをします。
学習戦略(勉強法、計画、時間の使い方)から見直してみませんか。
大学受験テラスが既卒生が志望大に合格するための3つの提案とサポート
報われる1年(浪人生活)へ
01. 時間の使い方から改善
絶対に失敗しないためには勉強時間の使い方から見直す必要があります。
「いつまでに何をするのか」「隙間時間に何をするべきか」「計画が崩れたらどうすべきか」「科目ごとの時間配分」「苦手分野」を担当講師と一緒に分析、考えながら実行しましょう。
そうすれば現在の偏差値が低くても志望大への逆転合格の可能性は高くなります。
「いつまでに何をするのか」「隙間時間に何をするべきか」「計画が崩れたらどうすべきか」「科目ごとの時間配分」「苦手分野」を担当講師と一緒に分析、考えながら実行しましょう。
そうすれば現在の偏差値が低くても志望大への逆転合格の可能性は高くなります。
勉強法から勉強する
02. 勉強法を見直す
勉強法が間違えていたり、自分に合っていないと学力は上がりにくいです。
時間対効果が低くなることが多いです。
その原因は参考書、問題集のレベルが自分に合っていなかったり、過去問を対策をするタイミング、時間の使い方様々です。
正しい勉強法は誰でも共通するところもありますが、一人ひとり違うところもたくさんあります。
大学受験テラスでは担任講師が生徒様に合った勉強法から指導します。
時間対効果が低くなることが多いです。
その原因は参考書、問題集のレベルが自分に合っていなかったり、過去問を対策をするタイミング、時間の使い方様々です。
正しい勉強法は誰でも共通するところもありますが、一人ひとり違うところもたくさんあります。
大学受験テラスでは担任講師が生徒様に合った勉強法から指導します。
生徒一人ひとりに合う
03. 参考書と問題集から見直す
現役で使っていた参考書や問題集があっていない場合があります。当予備校はそこからしっかりチェックします。
大学受験テラスが生徒様の参考書、問題集を選ぶうえで重視している点は3つ1.先生がいなくても出来るだけ一人で解決できるかどうか
大学受験テラスが生徒様の参考書、問題集を選ぶうえで重視している点は3つ
1.先生がいなくても出来るだけ一人で解決できるかどうか
2.生徒様にとって読みやすいかどうか
3.レベルにあっているかどうかと演習量が十分であるどうか
大学受験テラスには1年で志望大に合格できるメソッドがあり、
高卒生の皆様の志望大合格を目指せる環境があります。
学習カウンセリング
まずどこができていて、できていないのか確認します。
時間は限られています。何ができていないか明確にしましょう。
時間は限られています。何ができていないか明確にしましょう。
個別学習管理
学習プラン作成し、合格に向けて個別で徹底管理いたします。
講師から課題が出されますので生徒様は担当講師から出される課題を完璧にすることだけに集中してください。
講師から課題が出されますので生徒様は担当講師から出される課題を完璧にすることだけに集中してください。
個別授業
参考書、問題集の解説を見ても分からい所を個別授業をします。
理系科目に関しては「他の塾や学校の授業ではいまいちわからなかったけど分かりやすく理解できた」との声を良くいただきます。
理系科目に関しては「他の塾や学校の授業ではいまいちわからなかったけど分かりやすく理解できた」との声を良くいただきます。
自習サポート
ひとりで勉強できない方のために自習サポートをしています。
過去問 / 復習 / 課題 / 計算系 / 暗記系
過去問 / 復習 / 課題 / 計算系 / 暗記系
志望大の決め方と、その戦略。
もちろん第一志望に合格できることに越したことはありません。
受験テラスも生徒様が第一志望に合格できるように全力でサポートします。
ただ、うまくいかなかった場合に第2,3の選択肢を出来るだけいいものにしていただけるように塾としてカウンセリングでサポートさせていただきます。
受験テラスも生徒様が第一志望に合格できるように全力でサポートします。
ただ、うまくいかなかった場合に第2,3の選択肢を出来るだけいいものにしていただけるように塾としてカウンセリングでサポートさせていただきます。
既卒生、高卒生が大学受験テラスを選ぶ理由
01
入試範囲を一通りやっている生徒さんもその後、何をすべきか担当講師がしっかりサポート。
個別なのでできていないところをさかのぼって効率的に学習できる。
個別なのでできていないところをさかのぼって効率的に学習できる。
02
スケジュール管理、授業を個別で丁寧に指導するので勉強が苦手だった方、やってこなかった方も1年で偏差値が大きく伸ばせる可能性が高い。
03
自分の解きたい過去問を自分のタイミングで個別で教えてもらえる。
既卒生からよくある質問
Q1. 1浪目ですが大丈夫ですか?
A1. はい、大学受験テラスの生徒比率は高卒生が全体の30%、高3生が40%、高1,2年生は全体の30%(毎年変動あり)ほどです。
通っていただいている方の大半は入塾する前は大手予備校の集団系、映像系、またほかの個別指導に通われていて「最後の1年を大学受験テラスで勝負したい」と考えられている方が非常に多いです。
通っていただいている方の大半は入塾する前は大手予備校の集団系、映像系、またほかの個別指導に通われていて「最後の1年を大学受験テラスで勝負したい」と考えられている方が非常に多いです。
Q2. 勉強法やプランが分かりません。
A2. はい、担任の講師が貴方の志望大を確認し、適切な計画を立てて、実行するように個別指導いたします。
Q3. 計画通りうまくいくものなのでしょうか?
A3. 計画やプランが思った通りにいくことは非常に難しいです。
問題は計画通りにいかなかったとき、挫折したときにどう改善して問題解決をするかが問題です。
経験豊富な講師陣があなたの目標が達成できるように問題解決しサポートします。
問題は計画通りにいかなかったとき、挫折したときにどう改善して問題解決をするかが問題です。
経験豊富な講師陣があなたの目標が達成できるように問題解決しサポートします。
Q4. 大手予備校のスピードについていけるように
個別指導でサポートしてもらえますか?
A4. はい、できます。ただ途中で「プランも管理すべて任せるのでお願いします」「今いる予備校で受けている科目もすべてこちらでお願いします」とのご要望が非常によくあるケースなので、計画と管理もこちらにお任せいただける場合は早めにご依頼ください。9,10月頃だと出来ることは限られてきます。
Q5. (地方)国立医学部志望です。3浪目です。
センターが8割弱取れています。
A5. センター5割から8割に上げるより、8割→8.5割へ上げる方が難しい場合が多いです。学習計画をしっかり立てて、実行しなければなりません。ぜひご相談ください。
Q6. グループ授業などはありますか?
A6. いいえ、ありません。個別授業のみです。自習の質を上げ、問題集の解答解説を見ても分からないところや難しいところを適切なタイミングで分かりやすく個別授業をいたします。限られた時間で最短で偏差値を上げるにはこの勉強の進め方が一番だと考えています。
Q7. 大学受験テラスはどこを目指している受験生が多いですが?
A7. 国立理系(医学部)を含む生徒様が一番多いです。その次は私大理系、その他国公立、私大文系志望の方もいらっしゃり高い合格率を維持しております。
受験相談へのお申し込みは電話かお問い合わせフォームからお願いします。※完全予約制です。
総合案内
-
2024.01.18 総合案内
高3生・既卒対象 直前 国公立二次試験対策
-
2023.10.10 総合案内
高3生・既卒対象 直前対策冬期講習 (共通テスト・一般入試・国公立二次試験対策)
-
2023.04.22 総合案内
2015年~2023年の合格実績について
-
2023.03.25 総合案内
2022-2023年度 合格実績
-
2023.03.25 総合案内
宮崎大学 農学部 合格おめでとうございます。
-
2023.04.22 総合案内
2015年~2023年の合格実績について
-
2023.03.25 総合案内
2022-2023年度 合格実績
-
2023.03.25 総合案内
宮崎大学 農学部 合格おめでとうございます。
-
2023.03.25 総合案内
同志社大学 生命医科学部 合格おめでとうございます。
-
2023.03.24 総合案内
関西学院大学 商学部合格おめでとうございます。
-
2024.06.28
地学基礎 共通テストを独学で進めていくならこの順番
-
2024.06.24
政治経済 共通テスト 独学で勉強するならこの順番で
-
2024.06.10
偏差値40前後でも狙える私立薬学部5校・入試科目と偏差値 その2
-
2024.06.10
偏差値40前後でも狙える私立薬学部5校・入試科目と偏差値 その1
-
2024.05.27
共通テストが6割以下でも二次試験で挽回できる国公立農学部