志望校合格までの学習プランを立て逆算して勉強を進める! 偏差値30・40台から難関国公立・早慶上智・関関同立・GMARCHへ 偏差値アップ、E判定からの逆転合格専門

Spread the love
女子高生

受験生を鍛え上げる仕組み万全のサポート
合格への最短距離を作る

我々は個別授業と個別カウンセリングの2つの軸で受験生を合格へ導きます。
ビデオ授業、集団授業、講義はしません。
(時間が無駄なことが多い為。)

個別授業

大学受験テラスは1科目週2回(科目によって1科目1回)

個別授業:90分〜100分

前回に出た宿題(次回の理解度チェックテストに合格するために)
個別授業を90〜100分実施します。もちろん担当講師は各生徒のテスト範囲を理解した上で授業をします。

個別カウンセリングとテスト:約90分

個別カウンセリングと理解度チェックテスト、ピンポイント個別

コース図

フルサポートクラス 物理・化学・数学などにおすすめ

point1

1科目 週2回 個別授業+カウンセリング授業
(勉強方法と学習ペース、スケジュールの確認、宿題チェックと理解度チェックテスト)

詳細:強制自習+小テスト、参考書昇格テスト+学習カウンセリング+しっかり個別授業
フルサポートクラス

科目や、単元によって参考書・問題集の解説だけでは理解しにくいところを中心に個別授業を行います。
理系科目はレベルの高い講師に教わった方が早いです。
重要な単元、苦手単元、難しい単元を中心に個別授業で解決していきます。

理科、特に物理、化学はどれだけ自学自習をしたかも重要ですが、誰に教わったが非常に重要な科目になります。(”参考書だけで合格”はかなり難しい。)

フルサポート

”参考書だけで合格できる”という考えもありますが、
自学自習をした上できちんと授業を受けて学んだことを点と点で結んで理解を深めなければ模試、入試などの初めて見る問題(初見の問題)への対応が非常に厳しくなリます。
詳しくはこちら »

大学受験テラスでは理科、数学の講師陣のレベルには絶対的な自信があるのでご安心ください。
理科、数学に関しては非常に強いこだわりを持っています。理科、数学は非常に厳しい採用基準を設けています。
個別授業を受けていただければ講師のレベル、質の高さを感じていただけると思います。

講義やビデオ授業を受けるより参考書と問題集を自分で読んで解き進めて進めていったほうが早いです。ただし、理系科目の場合は複雑な問題(その問題ごとにどの公式を使うか)や苦手単元をピンポイントで個別指導をすることで学習スピードをさらに加速させることができます。
フルサポートクラスは生徒一人ひとりの学習管理をした上で自学自習で学習を進めていき、苦手範囲を明確かした上で、少し長めの個別授業を行い、弱点を完全克服していきます。
学習ペースが落ちてきた生徒や、小テスト・参考書昇格テストが良くない生徒に対して、数多くの解決策を用意しています。

自学自習がうまくいくと、受験勉強は9割うまくいく
自学自習サポートクラス 国語・英語・日本史・世界史などにおすすめ

勉強が苦手な子はフルサポートクラスをとってください。

詳細:強制自習+小テスト、参考書昇格テスト+学習カウンセリング+ピンポイント個別指導
Step1

入塾時に現在の偏差値と志望校を確認

Step2

合格までの最短ルートを作る

最短ルートを考える

現状を把握し、志望校(どこらへんでもok)を確認した上で合格までの最短ルートを作ります。そして日々のスケジュールを決めていきます。
”いつまでにどれくらいのことを勉強し、理解していかなければならないか”を管理していきます。
計画が決まれば、現在のレベルから合格までに必要な参考書を決めていきます。
受験テラスは市販の参考書をおすすめしています。(分かりやすいし、選択肢が増えるから)参考書が決まれば必要に応じて、参考書の使い方、問題集の解く順番、解説の読み方などをしっかり指導します。

Step3

参考書、問題集完成度チェックと参考書昇格テスト

参考書昇格テスト

計画に沿って、宿題を出していきます。出した宿題の範囲が完璧にできているか小テストでチェックします。小テスト合格を積み重ねていき、参考書昇格テストを実施し、現在の参考書をしっかりマスターできているか、チェックします。合格できれば、次のレベルの参考書へ昇格し、次のレベルの参考書、問題集を完成させていきます。
自学自習は重要です。ただしある程度、難易度の高い大学合格を目指すなら「授業をしないで合格」「参考書だけで合格」するのは難しいと考えてください。偏差値、教科、科目によって授業の重要性は違いますが、その子の状態に合わせて個別授業と自習の比率を変えます。

基本的に講義やビデオ授業を受けるより参考書と問題集を自分で読んで解き進めて進めていったほうが早いです。理系科目など複雑な問題(その問題ごとにどの公式を使うか)や苦手単元をピンポイントで個別指導をすることで学習スピードをさらに加速させることができます。

大学受験テラスでは科目別、その子の特徴に合わせてベストな勉強方法を提案していきます。

医学部クラス

自習、学習ペース管理+個別授業+テスト+学習カウンセリング+(希望者に小論文対策+面接対策)
医学部クラス

合格までしっかり指導する医学部クラス

医学部クラスは旧帝大、医学部合格経験者のみ講師として医学部合格までしっかり指導します。
医学部担当講師には医学部合格まで導ける知識と経験が必要です。

志望大学の過去問を分析し、受験生のスタート地点から適切な学習計画をたて最短距離での合格へ導きます。もちろん自習、学習ペース管理も徹底いたします。
医学部クラスで医学部レベルに達していない講師が教えることはありません。

大学受験テラスには医学部、国公立大、難関私大へ合格に導くための戦略があります。

国公立受験希望者対象センター対策

2〜4科目学習ペース管理パッケージ (日本史、世界史、地理、倫理政経、国語、理科基礎)
センター対策

国公立受験希望者にとって2次試験、センターは両方重要です。
特に理系の受験生は物理、化学、数学、生物、英語に大半の力を注ぎ、日本史、世界史、地理、倫理政経、国語などのセンター対策はおろそかになりがちです。
大学受験テラスでは、センターだけ使う科目を隙間時間に効率的に学習していくことをお勧めしています。
隙間時間に勉強していても「自分がどれだけで理解できているのか?」、「このペースで大丈夫か?」と心配になる人もいます。そこでセンター科目をまとめて担当のカウンセラーが学習ペース管理と理解度チェックテスト、簡単な個別授業をします。ただし、化学、物理に関してはセンターのみでもフルサポートコースでしっかり個別授業を受けることをお勧めします。(基礎のみは要相談)

小論文対策講座

添削問題+学習管理+個別授業
論文

小論文は、内容は同じでも、書き方で評価が大きく違ってきます。説得力のある論理的な文章にまとめられているかどうかが非常に重要です。受験テラスの小論文対策講座は、原稿用紙の使い方から、採点官から評価される小論文の書き方までを指導した上で、様々な出題課題に対し、合格答案を試験時間内で完成させることができることをゴールとしています。

また、受験テラスでは各大学の入試問題を分析し、毎年出題されやすい問題を研究しています。

大学受験テラスでの時間割例

高校3年生 志望大学:浜松医科大学(強制自習制度を利用しない場合)

時間割

高校2年生 志望大学:旧帝大 理系 志望(冬期講習中)

時間割

高卒生 志望大学:明治大学、同志社文系 志望の場合 (強制自習制度を利用する場合)

時間割

授業料の比較

授業料比較

総合案内

 
無料受験相談・入塾申込み
ページのトップへ