

大学受験テラス生の産近甲龍への合格率は驚異の97.6%※です。
理系文系ともにほぼ同じ合格率です。(産近甲龍全落ちは過去2名のみです。)大学受験テラスは事実、産近甲龍対策にも強い個別指導型の予備校です
※2014〜2017年のまでの大学受験テラス産近甲龍受験者数(在塾期間8か月以上)
毎週、成長をしていることを感じていました。最初の半年は模試の結果につながりませんでしたが最後の直前模試で一気に偏差値と判定が上がり安心しました。合格出来てよかったね。
英語がなかなか伸びなくて、少し心配になりましたが過去問対策を繰り返し、最後のほうに伸びました。
合格ラインに少し足りないと心配になりましたが、生物でほかの苦手科目をカバーして合格できたのかなと思います。志望校に合格出来て本当に良かったと思います。おめでとうございます。
最初の2か月はうまく進まず、スタートダッシュとはいきませんでした。そこで参考書中心から過去問中心に切り替えました。 そうすると危機感を感じてもらえたのか、課題、宿題の提出率が上がり、確認テストの合格率も大幅に上がりました。そこから順調でした。
産近甲龍・日東駒専以外のの合格大学一覧
佛教大学・大阪経済大学・大阪工業大学・神戸学院大学・摂南大学・神戸女学院大学・甲南女子大学・武庫川女子大学
大阪経済法科大学・追手門大学・四天王寺大学・九州産業大学・関西外国語大学など