志望校合格までの学習プランを立て逆算して勉強を進める! 偏差値30・40台から難関国公立・早慶上智・関関同立・GMARCHへ 偏差値アップ、E判定からの逆転合格専門

2023.12.25

岡山大学 歯学部 合格


Spread the love

Kくん

入塾時期浪人1年目 5月頃
合格校岡山大学 歯学部

国立歯学部志望でどのように進めたらいいかというお問い合わせでご相談いただきました。

数学、物理、化学の受験相談でした。

学習計画と進め方の調整をするために最初に塾で確認テストを実施しました。

受験テラスでは参考書を単純に前から後ろには進めず、苦手単元と志望校になる可能性の大学と
重要単元を考慮しながら進めていきます。特に浪人生は一通り範囲を学習している方がほとんどなので
じっくり現状分析しました。

 

第一志望が岡山大学 歯学部でした。また私立の歯学部は考えていたなかったようでしたので

第一志望 岡山大学 歯学部、共通テストの結果次第では第二志望 鹿児島大学 歯学部 になる前提で進めていきました。

入塾時偏差値:河合塾

英語(平均)55
数学(数1A2B平均)48
化学50前後
物理50前後
現役の共通テストは全体で6割弱

物理

現役時代にセミナー系の参考書は一通り勉強されていて確認テストをして各単元の物理の基本的な考え方は身についているようでしたので良問の風+重要問題集を使って進めていくことにしました。

良問の風

 

レベル

共通テスト・地方国公立二次・MARCH・関関同立までのレベルが載っています。過去問と合わせながら完璧にすると十分に地方国公立二次レベルには対応できます。
K君の場合は共通テストの結果次第では阪大を受ける可能性もありましたし、

岡山大学の二次も難問がそろっているため良問の風だけでなく重要問題集も解くように学習計画に組み込みました。

過去問などを使って演習量を積めば良問の風までで対応可能ですが


不安な方はほかの問題集を合わせてやってもいいかと思います。
関関同立レベルなら良問の風までやれば対応可能です。

基礎固めができていない場合は物理のエッセンス、入門問題精講、セミナー、リードαを解いてから本書に取り組むことをお勧めします。

※旧帝大二次レベル、早慶、医学部医学科レベルの大学の合格を狙う方は良問の風を解いた後で
名門の森まで完成させることをお勧めします。

進め方

まずは重要事項に目を通していただいてから解説をしました。

その後に問題を解きます。解説を読んだだけでは理解し難いところもあるので

理解度を確認して、必要に応じて個別授業で丁寧に解説をして、理解が深まっているか違う問題を使って確認しながら進めていきました。間違えた問題にはチェックをして後日解きなおすように宿題を出しました。

数学

フィーカスゴールド

特徴
フォーカスゴールドは、マスター編・チャレンジ編・実践編の3つに分けられていて、3つのレベルごとに問題が記載されているので、志望校の過去問の出題レベルを見極めながら使うことが大切です。

レベル

細かくレベルが分かれており

偏差値50以上~70くらいまでの大学に対応しています。
旧帝大・医学部・早慶上智・MARCH・関関同立志望の方、幅広く対応可能です。
★の数、レベルをしっかり確認して利用しましょう。
使い方

①まずは★★のレベルを例題と練習を全体的に進めます。
9割以上を取ることを目標にします。

⓶★★★例題と練習問題を進めます。
8割以上(初見問題を含む)を取ることを目標にします。
③★★★★例題と練習問題を進めていきました。
セットアップには触れずに★★★★4つまでを完璧にしました。
★★★★4つをしながら二次試験問題や共通テスト対策を合わせて問題を解くと各分野の理解がより深まります。

化学

6月頃から国公立の二次試験と共通テスト問題集を中心に使っていました。
過去問をやってみて足りない部分を問題集で補うような形で進めていきました。
理論化学の部分だけ基礎問題精講と重要問題集を端から端までしっかり解きました。

 


基礎問題精講

特徴:

基礎問題精講は「基礎」と書かれていますが、基礎問題が集まっていて簡単という意味ではありません。「基礎」から勉強したい人は入門問題精講やセミナー化学を使うことをお勧めします。
基礎問題精講には理論化学、有機化学、無機化学の3分野の問題が含まれています。

レベル:
共通テストレベル~地方中堅(以下)国公立、私立大学レベルまでの問題が載っています。

基礎問題精講と過去問をセットでやれば地方中堅国公立・産近甲龍以上レベルの大学までの合格は狙えると思いますが、合格をより確実にしたい場合は重要問題集や標準問題精講などまでをやっておきたいところです。

 

重要問題集

レベル:重要問題集は、国公立二次試験や難関私立大学で化学を使う受験生全員におすすめできる問題集です。国公立なら旧帝大学の二次試験レベルまで、私立なら早慶、MARCH,関関同立レベルまで対応可能です。

網羅性が非常に高く、幅広いレベルに対応できます。入試問題も含まれているので実践的な問題に触れることができます。

進め方:A問題、B問題で構成されています。まずはA問題を一通り解いていくことをお勧めします
解けなかったところは最低2周以上するようにしましょう。

 

最後に

合格おめでとうございます。志望校がなかなか定まらなかったので少し心配でしたが

本当によく頑張ったと思います。

ページのトップへ