ブログ
立命館大学 理工学部 入試科目
理工学部 物理科学学部/全学統一理系▼ 3教科(300点満点) 必須科目 【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)及び【理科】「物基・物」(100)及び【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コ […]
立命館大学 スポーツ健康科学部 入試科目
スポーツ健康科学部 全学統一文系▼ 3教科(320点満点) 必須科目 【国語】国語総合・現代文B・古典B(100)及び【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(120) 選択科目 【地 […]
立命館大学 経済学部 入試科目
経済学部 全学統一文系▼ 3教科(320点満点) 必須科目 【国語】国語総合・現代文B・古典B(100)及び【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(120) 選択科目 【地歴】世B・ […]
大学受験 センター試験 新制度はどうなるのか?
「大学受験 センター試験はどう変わっていくのか?」 既にご存知の方も多いと思いますが、2021年1月よりセンター試験が廃止され「大学入学共通テスト」が開始されます。ただ、名前は聞いたことがあるものの結局どのように変化する […]
立命館大学 映像学部 入試科目
映像学部 映像学部|映像学科の全学統一文系▼ 志願者数 受験者数 合格者数 倍率 合格最低点 747 723 126 5.7 201/320 映像学部|映像学科の学部個別文系▼ 志願者数 受験者数 合格者数 倍率 合格最 […]
立命館大学 文学部 入試科目
文学部 人文学部/全学統一文系▼ 3教科(350点満点) 必須科目 【国語】国語総合・現代文B・古典B(100)及び【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(150) 選択科目 【地歴 […]

大学入試 新制度 (センター、推薦、AO) どうなるの?
「大学受験 センター試験はどう変わっていくのか?」 既にご存知の方も多いと思いますが、2021年1月よりセンター試験が廃止され「大学入学共通テスト」が開始されます。ただ、名前は聞いたことがあるものの結局どのように変化する […]
2019年 難関私大の志願者数の見通し?
池田市の予備校・大学受験の個別指導 大学受験テラス 石橋校です。 12月29日まで受験生の皆さん頑張ってました。 お疲れ様です。 ※写真は個別授業の様子 大学受験テラスは個別授業と自学自習の管理の2つの軸で受験生の合格サ […]
関西学院大学 国語 入試の傾向と対策
こんにちは、西宮、池田市の予備校の大学受験テラスです。 関西学院大学の国語、入試の傾向と対策です 関学の傾向と対策 試験時間:全学部日程75分 個別日程:2科目で120分 -大問1 現代文 時間配分目安 4 […]
関西学院大学 英語 入試 傾向と対策
こんにちは、池田市と西宮市の予備校 大学受験テラスです。 受験テラス生が受ける大学 傾向と対策をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください。 今日は関学の英語です。 関西学院大学の英語、傾向 […]