記事一覧

2023.08.12
1年で慶應義塾大学 環境情報学部へ合格
T君 入塾時期 高校3年生の春ごろ 合格校 應義塾大学 環境情報学部、立命館大学 入塾時偏差値:河合塾 英語 56 数学 51(数1A2B平均) 国語 NA 英語 長文読解 志望校が早慶でしたので長文読解シリーズの中から […]

2023.08.04
京都工芸繊維大学 工芸学部 合格
Gさん 入塾時期 共通テストまで約10か月のタイミングでご入塾 合格校 京都工芸繊維大学 工芸学部、立命館大学、関西大学 入塾時偏差値:河合塾 数学 STEP1 入塾時の偏差値を確認し標準問題精講から進めていくことにしま […]
2023.07.01
共通テストの申し込みについて
2024年度の大学入試共通テストは、 2024年1月13日(土)、1月14日(日)の2日間で実施されます。 詳しくはこちらをご覧ください https://www.dnc.ac.jp/ 出願期間について 20 […]

2023.06.29
中高一貫校生専門 個別指導 ミライク
中高一貫校生専門のミライクが開校いたします。 中高一貫校生専門 個別指導 ミライクとは ミライクとは 理系やE判定からの逆転合格に強い大学受験個別指導「大学受験テラ […]

2023.03.25
宮崎大学 農学部 合格おめでとうございます。
Iさん 宮崎大学 農学部 近畿大学 合格おめでとうございます。 本当に頑張ったね。毎日自習室で頑張ってたので本当にうれしいです。 この1年の努力を見ていたのでこの努力の結果は当然かと思いますが、努力が報われて本当にうれし […]
2023.03.25
同志社大学 生命医科学部 合格おめでとうございます。
同志社大学 生命医科学部 立命館大学 理工学部 合格おめでとうございます。 理転で理科、数Ⅲを1から10か月で関関同立合格レベルまで頑張りました。 文転はよく聞きますが理転はすごいです! &n […]























