記事一覧
志望大が日東駒専・産近甲龍レベルの人がフォーカスゴールド使ったら
フォーカスゴールドの使い方(偏差値30台~日東駒専、産近甲龍レベル) ①フォーカスゴールドをする前にやるべき参考書はあるか ・教科書の例題を理解する 数学の偏差値が30台の場合、数学に苦手意識をもっている方がほと […]
理系のための夏期講習始まります。
こんにちは、大学受験専門の個別指導塾、大学受験テラスです。 夏期講習2019年始まります! 大学受験テラスの理系のための夏期講習。 夏期講習はどんなことするの? 大きく分けてやることは3つです […]

産近甲龍に合格した合格体験談
こんにちは、池田市の予備校の個別指導 大学受験テラス 石橋校です。 さて、今日は2019年度に産近甲龍に合格した生徒の合格体験とコメントについて書きたいと思います。 大学受験テラスといえば国公 […]
大阪大学 英語 傾向と対策
こんにちは、大学受験専門の個別指導の大学受験テラスです。 英語 満点150点-300点 試験時間 90分(文学部は105分) 問題構成 問題数:大問数4 -大問 1 英文和訳 時間配分目安 19分 -大問 2 長文読解 […]

2018-2019年度の合格実績
こんばんは、予備校、個別指導の大学受験テラスです。 今回の最終的な合格実績を発表していなかったので 公表したいと思います。 それでは2018-2019年度の合格結果 発表します!!^^ (夙) […]
岡山大学 医学部 英語
こんにちは、西宮の予備校、個別指導の大学受験テラス 夙川校の英語担当です。 今日は去年担当させていただいた医学部志望の生徒様について書きたいと思います。 岡山大学 医学部 合格までの参考書・問題集と勉強法について 岡山大 […]
神戸大学工学部 合格! K君の勉強法と指導法
こんにちは。今日は大学受験テラス 夙川校から神戸大学 工学部に合格したK君の指導法について紹介したいと思います。 数学の勉強法 K君の入塾時の偏差値は50台でした。入塾の時期が5月だったので時間が少し足りない状況でした。 […]

武田塾 豊中校の評判・口コミ ~豊中市の予備校情報~
武田塾 豊中校の評判と口コミ こんにちは、池田市と西宮市の予備校 大学受験テラスです。 今日は豊中市にある予備校について紹介したいと思います。 武田塾 豊中校様から評価をいただいたので評判と口コミについて書きたいと思いま […]

合格速報
個別指導の予備校の大学受験テラスです。皆様、お待たせしました。合格速報をいたします。(報告がない人は載せていません。)速報なのでこれが全部じゃないです。3月8日時点までの報告です。みんなおめでとう^^ 今年は私大が例年よ […]

既卒生・浪人生の受験相談
大学受験テラスでしっかり学習計画と戦略を立て直し、確実に合格を狙いにいきましょう 大学受験テラスは既卒生・浪人生の逆転合格に圧倒的に強い予備校です。 大学受験テラス生の 全体の70%以上が高3生と既卒生(浪人生) です。 […]