志望校合格までの学習プランを立て逆算して勉強を進める! 偏差値30・40台から難関国公立・早慶上智・関関同立・GMARCHへ 偏差値アップ、E判定からの逆転合格専門

池田市 個別指導

立命館大学 情報理工学部 合格
2025.03.25
立命館大学 情報理工学部 合格

石橋阪大前のの塾 個別指導 大学受験テラス 石橋校です。 立命館大学 情報理工学部 合格おめでとうございます! 立命館大学 合格を目指すなら 関関同立対策に強い個別指導塾 大学受験テラスにお任せください!


私立の共通テスト利用とは?合格までの受験対策も解説します
2025.01.03
私立の共通テスト利用とは?合格までの受験対策も解説します

そもそも共通テスト利用とは?合格までの受験対策も解説します 池田市にある個別指導 大学受験テラス 石橋阪大前校です。 本日は共通テスト利用について解説させていただきたいと思います。   共通テストという言葉を一 […]




佐賀大学 医学部医学科 合格
2024.04.08
佐賀大学 医学部医学科 合格

Kくん 入塾時期 浪人3年目 5月頃 合格校 佐賀大学 医学部医学科 国立医学部志望で浪人3年目で共通テストは78%ほどでこれ以上どうしたらいいか悩んでいるとのことでご相談いただきました。 数学、物理、化学の受験相談でし […]


山口大学 文学部 合格
2024.02.22
山口大学 文学部 合格

Wさん 入塾時期 高校2年生の11月 合格校 山口大学 文学部 産近甲龍 入塾時偏差値:河合塾 英語 日本史 国語 平均 英語 英語長文レベル1-3 文法・イディオム系 単語帳 古文 古文単語 古文読解 レベル1 レベル […]


武庫川女子大学 建築学部 建築学科 合格
2024.02.07
武庫川女子大学 建築学部 建築学科 合格

Sさん 入塾時期 高校3年生の春ごろ 合格校 武庫川女子大学 建築学部 建築学科、甲南女子大学



立命館大学 理工学部 合格
2023.12.27
立命館大学 理工学部 合格

Hくん 入塾時期 高校3年生の春ごろ 合格校 立命館大学 理工学部 入塾時偏差値:河合塾 英語(平均) 38 数学(数1A2B平均) 36 化学 NA 物理 NA 物理 物理のエッセンスを使って基本を押さえました。らくら […]


同志社大学 社会学部 合格
2023.12.26
同志社大学 社会学部 合格

浦田さん 入塾時期 高校2年生の冬ごろ 合格校 同志社大学 社会学部、同志社大学 現代社会学部 etc 入塾時偏差値:河合塾 英語 日本史 国語 平均 英語 長文読解 レベル1 長文読解 レベル3 文法・イディオム系 S […]


ページのトップへ