2025.10.01
2026年度大学入学共通テストWeb出願の完全ガイド
2026年度大学入学共通テストWeb出願の完全ガイド
共通テスト出願は全てオンラインで完結。PCやスマホでマイページを作成し、必要情報の登録から決済、受験票の印刷、成績の確認まで、7つのステップで申し込みを完了させましょう。
目次
1 事前準備
- 対応端末:Windows/MacのPC推奨。スマホ・タブレットも可(画面サイズやブラウザはEdge・Chrome・Safariを推奨)
- メールアドレス:GmailやYahoo!などフィルタリングの少ないもの。下記アドレスを受信設定に入れておく
- no-reply@cen.dnc.ac.jp
- system@p01.mul-pay.com
- noreply@gmo-pg.com
- 決済方法:クレジットカード、コンビニ決済、Pay‐easyのいずれか
- 顔写真データ:6ヶ月以内に撮影した無帽・無背景・上半身写真、5MB以下、jpg/jpeg/png/heic/heif形式
- 受験科目・日程:受験する科目と1日目(1/17・18)・2日目(1/24・25)のどちらに受験するかを事前に決定
2 Web出願の7ステップ
-
マイページ作成(必要情報登録)
- 期間:2025年7月1日 10:00~7月3日 17:00
- 氏名、生年月日、メールアドレスを入力
-
出願内容の登録
- 出願サイトにログイン後、志望大学・受験科目・個人情報を入力・登録
- 申請高等学校在学者は在学証明の同意選択
-
検定料等の支払い
- 期間:2025年9月16日 10:00~10月3日 23:59
- 3教科以上×成績閲覧あり:18,300円
- 2教科以上:18,000円
- 2教科以下×成績閲覧あり:12,300円
- 2教科以下×成績閲覧なし:12,000円
-
出願内容の確認・訂正
- 期間:10月10日 10:00~10月17日 17:00
- 入力ミスや科目選択の変更があればこの期間内に訂正
-
受験票の取得・印刷
- 期間:12月10日 10:00~2026年4月30日 23:59
- A4白紙に印刷し、当日忘れず持参
-
試験当日
- 1日目:2026年1月17日(土)、18日(日)
- 2日目:2026年1月24日(土)、25日(日)
- 受験票と筆記用具、時計のみ持参可
-
成績の閲覧
- 期間:2026年4月1日 10:00~4月30日 23:59
- マイページからPDFで確認・ダウンロード可能
3 注意点とコツ
- 出願期間は締切直前にアクセス集中が起こりやすいので、早めにマイページを作成し、写真データと決済手段を用意しておくこと。
- 顔写真の不備(服装、背景、解像度不足)で承認されないと全ての手続きが止まるため、複数枚撮影しておくと安心です。
- 支払いが完了しないと出願が成立しないので、決済後の確認メールやマイページの出願状況を必ずチェック。
- 高校在学者は、在学証明選択で「同意しない」を選ぶと出願資格が取消となるので注意してください。
- 出願後の訂正・取消は10月17日17時まで。科目振り替えや志望大学変更はこの期間内のみ手続き可能です。
4 申込後の流れと準備
- 受験票印刷後は、直前期の交通経路確認と試験会場の下見をしておきましょう。時間に余裕を持った行動が当日パニックを防ぎます。
- 成績発表までの間は、志望大学の二次試験対策に着手。時間割や必要書類の再確認も並行して進めると効率的です。
これで2026年度共通テスト出願の流れは完璧です。マイページの作成から成績閲覧まで、全行程を早めに押さえて安心して本番に臨みましょう!