志望校合格までの学習プランを立て逆算して勉強を進める! 偏差値30・40台から難関国公立・早慶上智・関関同立・GMARCHへ 偏差値アップ、E判定からの逆転合格専門

2018.11.05

普段の数学の個別授業風景を久しぶりに撮りました。


Spread the love

こんばんは、池田市、西宮市の予備校の大学受験テラスです。

今日は、久しぶりに個別授業風景を撮ってみました。

特別に用意したわけでなく、毎回このような感じで個別授業をしています。

 

大学受験テラスの勉強法・事実偏差値が上がりやすい理由

大学受験テラスが比較的合格率が高い理由は、生徒様の学習スケジュールを管理していること。

そして、自習(アウトプット)と個別授業(インプット)の比率を2:8(科目によって3:7)でアウトプットに時間を使っているからです。

参考書を読んだり、個別授業を受けるというインプットの2倍以上の時間をかけて自学自習をしていただくように宿題を出して管理しているので生徒様は意識しなくても自然にこの比率になります。

 

アウトプット(自習→実際に問題を解いてみる。→個別授業)を大切にしている。

大学受験だけでなく、あらゆる勉強は問題を解くことで頭に残りやすくなります。

インプットだけでは頭に残りません。インプット(個別授業)はアウトプットがスムーズに進めるための補助にすぎません。

 

大学受験テラスの勉強法こそ最も効果的な勉強法です。

皆さん、信じてついてきて下さい。

 

 

 

ページのトップへ