志望校合格までの学習プランを立て逆算して勉強を進める! 偏差値30・40台から難関国公立・早慶上智・関関同立・GMARCHへ 偏差値アップ、E判定からの逆転合格専門

2023.09.02

愛媛大学 教育学部 合格


Spread the love

入塾時偏差値:河合塾

英語NA
数学NA
国語50以上(現代文、古文、漢文平均)

英語

長文読解 レベル1

レベル別問題集3から徐々に参考書のレベルを上げていきました。

長文読解 レベル2

文法・イディオム系

学校で使われていたようなのでネクステージを使いました。基本的な英文法力はありましたので

ネクステージから始めても問題ないと思いましたので解き進めることになりました。
どんな問題にも対応できるようにテストはひねった問題を作って特訓しました。

単語帳

システム英単語

システム英単語

単語帳はシステム英単語のみです。



数学

共通テストのみで数学を使いました。サクシードと塾で作ったプリントで十分に対応できました。

古文

文法と単語

古典文法は古典文法基礎トレーニングのみで文法力を固めました。

もともと文法は勉強されていたようでしたので1冊で十分でした。

最後に

宿題を出しても必ずやってきてくれるとても真面目な子でした。
最初から教育学部にいって学校の先生になるとしっかりとした意志と実現力を持った子だと思いました。

合格おめでとうございます。

キャンペーン

キャンペーン
科目別指導法
高卒性の皆様へ
国公立・難関私大文系コース
講師紹介
塾長からのメッセージ
よくあるご質問
受験生のための快適自習室
石橋校
夙川校
高槻校
春期講習無料キャンペーン
無料受験相談受付中
関関同立合格パック
産近甲龍・日東駒専専門個別指導
京大阪大神大合格パッケージ
大学受験Pedia
ページのトップへ