徳永 S君
京都教育大学 教育学部
- 入塾きっかけ:家が近かったから
- 塾で勉強した教科・科目:物理、化学、数学、英語
- 塾にいた期間は?:高2の2月から高3の2月
入塾時の偏差値、学力、判定
河合塾模試 得点率50%以下
センター自己採点結果
現社/52点 国語/128点 英語/125点 リスニング/30点 数IA/50点 数ⅡB/52点 物理/85 化学/44点
大学受験テラスの良かったところと合格の要因
自主勉強型が良かったと思います。 いつまでにどれだけ量を覚えて理解しないといけないかを塾が決めてくていたので 素直にそれだけを信じて勉強にした。集中できた。勉強方法、進めていき方に一切迷いはなくなった。
受験対策がすごく良かった。 センター前の対策。二次対策をしつつも、科目数が多いセンター対策を毎日ふれるように学習スケジュール、管理をしてくれた。
- 過去勉強した人が使っていた参考書 [物理]
-
過去勉強した人が使っていた参考書 [英語]
単語 2月〜最後まで
これ以外何もやっていません。4章は覚えてません。
文法 Step1 2月〜7月まで
何回も覚えました。3周くらいはしました。
文法 Step2 8月〜1月
長文 Step1 2月〜8月
長文 Step1 9月〜11月
受験対策 11月〜1月 センター演習
-
過去勉強した人が使っていた参考書 [数学]
Step1 サクシード 2月から8月
サクシードは市販ではされていません。サクシードを持ってない人は市販ですと黄色チャート、青チャートをお勧めしてます) サクシードを選んだ理由は高校がこの参考書を使っていて定期テスト対策の時期に塾の勉強がおろそかになるなら サクシードを完璧にすれば基礎固め〜センターまで対応できるので学校の参考書で受験勉強をしました。
販の参考書なら黄色チャートか青チャートをおすすめします。
Step2 9月〜1月
センター演習、センター過去問レビュー+塾プリント 苦手単元はサクシードに戻って学習し直す。
Step3 1月〜2月 2次対策 過去問対策プリント