志望校合格までの学習プランを立て逆算して勉強を進める! 偏差値30・40台から難関国公立・早慶上智・関関同立・GMARCHへ 偏差値アップ、E判定からの逆転合格専門

2024.05.02

甲南高校の進学実績について


甲南高校の進学実績について
Spread the love

こんにちは。
西宮市にある大学受験テラス 夙川校です。

本日は甲南高校 中学校の進学実績について紹介させていただきます。

甲南高校の進学実績

甲南大学への進学状況2023
学部 学科 推薦者数 入学者数
文学部 日本語日本文学科 3 3
社会学科 2 1
人間科学科 4 1
歴史文化学科 2 1
理工学部 生物学科 2 2
経済学部 21 18
法学部 4 3
経営学部 33 31
知能情報学部 7 5
マネジメント創造学部 18 18
96 83
※推薦者数と入学者数が一致しないのは留保受験制度による。
留保受験制度:甲南大学への推薦入学の権利を留保しながら他大学を受験できる制度。
ただし、他大学が不合格の場合は必ず甲南大学に入学しなければならない。
専願・留保・辞退のいずれかの選択ができ、専願の場合は希望学部への優先権が生じる。
海外大学合格実績2023
大学名 合格者数 過年度生(内数)
University of British Colombia 1
Simon Fraser University 1
University of Manchester 1
University of Glasgow 1
University of Liverpool 1
University of Leeds 1
Durham University 1
City, University of London 2
Manchester Metropolitan University 1
Cardiff University 1
University of Hawaii at Manea 1
Queensland University of Technology 1
13
国公立大学合格実績2023
(準大学含む)
大学名 合格者数 過年度生
(内数)
うち医
北海道大 1
東京藝術大 2 1
横浜国立大 1
都留文科大 1
長岡造形大 1
名古屋市立大 1
金沢大 1 1 1
滋賀大 1
京都工繊大 2 1
奈良県立大 1
大阪大 3
大阪公立大 4 2
神戸大 5 1 1
兵庫教育大 1
兵庫県立大 7
岡山大 1
鳥取大 2
島根大 1
下関市立大 1 1
徳島大 1 1
愛媛大 1
九州大 2 1
長崎県立大 1
鹿児島大 1
琉球大 1
防衛医科大 1 1
国公立大学・準大学計 45 10
私立大学合格実績2023
(内部進学除く)
大学名 合格者数 過年度生
(内数)
慶應義塾大 2
上智大 5
東京理科大 1
明治大 7 3
青山学院大 3 1
立教大 3 1
中央大 2 1
法政大 9 5
学習院大 4
関西学院大 31 2
関西大 17 5
同志社大 27 9
立命館大 23 4
順天堂大(医) 1 1
愛知医科大(医) 1 1
大阪医科薬科大(医) 2 1
関西医科大(医) 1 1
兵庫医科大(医) 1 1
麻布大(獣医) 1 1
岡山理科大(獣医) 1
甲南大
(内部推薦以外)
8 1
その他の私立大 52 16
私立大計 202 54
進学先
2023年3月卒業生 191名
アドバンスト・コース 118名
甲南大 76
横浜国立大 1
長岡造形大 1
島根大 1
慶應義塾大 2
上智大 3
学習院大 3
明治大 2
法政大 2
関西大 3
関西学院大 9
同志社大 3
立命館大 5
佛教大 1
大阪音楽大 1
大阪芸術大 1
大阪電気通信大 1
University of British Colombia 1
City,Univerity of London 1
進学準備 1
アドバンスト・コース計 118
フロントランナー・コース 73名
甲南大 7
北海道大 1
東京藝術大 1
名古屋市立大 1
滋賀大 1
京都工芸繊維大 1
大阪大 3
大阪公立大 2
神戸大 3
兵庫教育大 1
兵庫県立大 4
鳥取大 2
岡山大(薬) 1
九州大(歯) 1
長崎県立大 1
鹿児島大 1
琉球大 1
上智大 1
明治大 1
関西大 5
関西学院大 4
同志社大 6
立命館大 3
京都薬科大 1
大阪工業大 1
大阪歯科大 2
近畿大 3
神戸学院大(薬) 1
岡山理科大(獣医) 1
進学準備 12
フロントランナー・コース計 73

※甲南高校・中学校HPより

甲南高校から内部進学入試対策をしながら難関大学への逆転合格を目指すなら大学受験テラスにお任せください。

E判定からでも合格できる理由

大学受験テラス志望校に合わせて最短ルートを作り学習ペース管理をします。
個別指導で一人一人の勉強の悩みを解決します。

特徴1

1科目2人の講師が担当し,志望校合格までサポートします。

①分からないところ、苦手単元をすべて解決できるまで丁寧に個別授業してくれる先生と、②最短ルートの学習計画を作成し、スケジュール管理、宿題と理解度チェックしてくれる先生(カウンセラー) 1科目合計2人の講師が担当し、志望校合格まで徹底サポートします。

最速での逆転合格を目指すので、科目に応じて、個別授業と自学自習の時間の比率を変えて効率よく学習を進めていきます。

科目と生徒の状況に合わせて個別授業と自学自習の比率を考慮して学習計画と立てて管理をします。
例えば国公立 理系の受験生の場合は、理科、数学は個別を授業を多めに、英語、国語、日本史、世界史、政経などは自習の時間を多めで進めていく場合が多いです。あとは生徒の能力を考慮した上で、最短ルートを提案します。

特徴2
特徴3

「一人で何をしたらいいか、何をいつまでにやらないといけないか」などの学習ペースの心配や勉強方法の悩みがほとんどなくなります。

週に1度、カウンセラーの講師が「学習ペース管理」と「勉強法の相談」をしてくれるので、学習ペースの心配や勉強法で悩むことはほとんどなくなります。
細かいことは塾に全て塾にお任せ下さい。塾生はカウンセラーの講師から出される宿題を完璧にすることだけに集中してください。そうすれば合格できるように管理していきます。

受験テラスの作った計画通りに勉強を進めていけば、現状がE判定からでも合格できます。

学習計画・志望校別カリキュラムは作っても崩れやすいもの。だから塾では計画が崩れた時にしっかり修正し繰り返し解決策を提案し、受験生が挫折できないようにサポートします。

特徴4
特徴5

独学がうまくいけば、受験勉強の9割はうまくいく。だから受験テラスでは自学自習がうまく進むように個別授業と学習管理で徹底サポートします。
個別授業と自習との比率は3:7~2:8と理想的な学習比率

一人で勉強が進むように
・個別授業(インプット)と自学自習(アウトプット)の比率は2:8~3:7
・しっかり学習ペース管理(ペースメーカがいるので課題に集中して取り組めます。)
・しっかり個別授業(分からないところを無くし、自習がスムーズに進むようにサポート)
・強制自習 (自習がどうしても苦手な生徒は強制自習で時間を決めて塾で自習をしていただきます。)
それでも自習がうまく進まない場合は、、、
・アウトプット授業(自習室にいても一人で勉強が進まない場合は、自習ができているか面倒を見ます)

個別授業で苦手単元、難しいところをしっかり解決し自学自習の質を上げます。物理、化学、数学は「参考書だけで合格」「授業をしない」勉強法では難しいです。

物理、化学、数学、英語の英作などは 「参考書だけで合格」「授業をしない」勉強法では難しいと考えてください。
特に物理、化学、数学は教わった講師による影響が大きいです。
(倫理政経や地理などはあまり関係ありません。)
これらの教科、科目は「参考書だけ独学」するよりも質の高い講師に教わったほうが断然早いです。
だから大学受験テラスでは科目、教科や生徒の能力に合わせて質の高い個別授業をして自学自習の質を上げます。

偏差値30・40台から逆転合格を狙うなら大学受験テラスにお任せください!

ページのトップへ