志望校合格までの学習プランを立て逆算して勉強を進める! 偏差値30・40台から難関国公立・早慶上智・関関同立・GMARCHへ 偏差値アップ、E判定からの逆転合格専門

2021.03.23

宮崎大学 農学部 合格おめでとうございます。


Spread the love

宮崎大学 農学部 合格おめでとうございます。

大学受験テラス 石橋校からです。

 

宮崎大学 農学部 合格おめでとうございます。

私立には合格していましたが国立志望だったので合格してよかったです!

 

 

勉強の進め方

 

共通テストまでは

まんべんなく色んな科目を勉強していましたが、

宮崎大学 農学部 後期は理科一科目だったためH君の得意な化学で共通テストが終わった後に

宮崎大学 過去問を分析しながら問題頻出が高いところを中心に学習しました。

 

大学受験テラスはこういう形がとても得意です。

共通テストを何とか6割程度取っていただいてこういう形を作れれば

合格できる可能性は非常に高いです。多少共通テストですこし足りない状況でも

1科目集中で理系科目ですとかなり高い確率でここ数年逆転合格できています。

 

いや結局は生徒本人が頑張ったからなんですけどね。

H君よく頑張ったね。お母さまもありがとうございました。

 

キャンペーン

キャンペーン
科目別指導法
高卒性の皆様へ
国公立・難関私大文系コース
講師紹介
塾長からのメッセージ
よくあるご質問
受験生のための快適自習室
石橋校
夙川校
高槻校
春期講習無料キャンペーン
無料受験相談受付中
関関同立合格パック
産近甲龍・日東駒専専門個別指導
京大阪大神大合格パッケージ
大学受験Pedia
ページのトップへ